2023-01-01から1年間の記事一覧
ジアの解体場の受注条件 シーズン2のシーズンジャーニーを最後まで達成しているのが条件になる。最後の達成条件がきちんと育成していないと難しい状況に陥る可能性はあります。なかなかエンドコンテンツらしくなってきたのではないでしょうか 最後のジャー…
トロフィー難易度 D 36点 簡単 所要時間 D 30時間 プラチナまでの道のり 作業:★★★ プレイスキル:★ 周回数:1周 難易度設定:基本自由 ステータスのカンストとクランクリエイター(ミニゲーム)が作業になる。筆者の場合、26時間でトロコンの内、7時間が作…
資源・素材一覧 青いドロップはレア 道具レベルが必要なものも アクセは重複するが、装備者だけが反映される。釣匠のピアスを付けて釣りをするとわかる 大森林 巨花の蜜 ガーゴイルの翼 オーガの角 ワームの皮 黒い毛皮 巨大な木材 森林の結晶 木材 軽い木材…
セーブデータ移行 PS4→PS5〇 PS5→PS4✖ PS4/PS5両方トロコンするならPS4版から攻略を行います。移行はPS5版タイトル画面オプションより行う。PS4版に保存されている全てのスロットのセーブデータが一括で移行されます 概要 セーブデータ移行によって自動で解…
トロフィー難易度 E 19点 とても簡単 所要時間 D 20時間 「百英雄伝」のスピンオフ作品。スピンオフである本作が先に出るという新しいプロモーション。「百英雄伝」本体は2024年4月23日に予定されています。さらにRisingがアクションバトルに対して、「百英…
Yzo この記事は1時間で読めます PIYO いいいい…1時間… Yzo 2024年夏までにやっておきたいリストだよ PIYO こつこつ進めよっと みーやん 私はモーエンツール終わったわ Yzo 自分のペースでいいからね 7.0 黄金のレガシーの準備 本記事は出てくる情報により加…
トロフィー難易度 D 41点 簡単 所要時間 C 65時間 PSplusゲームカタログ(エクストラ)で配信されています プラチナまでの道のり プレイスキル:少し必要 作業:少ない 攻略情報:少ない 概要 2周必須 1周目(40~50時間) ほとんどのトロフィーを取得する。…
全体マップ各種 地域名 ダンジョン その他施設 ハームズ・ウェイ ベールファイアー大洞窟 南のゲート レッド・グレイヴ ポアントブレイク酒場 ストーングローブ廃墟 蒼白の大聖堂 トルカス・アリーナ バノグ洞窟 フィッシュマン・ワーフ 船の廃墟 メイズ 関…
個別トロフィー ーーーーーーーーーーー 簡易マップはこちら トロコン難易度はこちら ーーーーーーーーーーー 「バトルチェイサー」 「サバイバー」 「ほんの序の口」 「決闘裁判」 「時すでに遅し」 「かなりディープ」 「夜にご用心」 「頼むぜリッチ」 「…
モーエンツール(クラフター) はじめに 白貨用(レベル90) 改良1回目 改良2回目 改良3回目 改良4回目 改良5回目 部材1個用 部材2個マイスター用(オススメ) 試作型マイスター用半自動(筆者メモ) 手順 「一心不乱+秘訣」でCP20回復する CP74以上ある CP…
6.51モーエンツール漁師 ーーーーーーーーーーー メニュー 採掘・園芸1回目・2回目はこちら 採掘・園芸3回目・4回目はこちら 採掘・園芸5回目・最終段階はこちら 漁師改良1回目・2回目はこちら 漁師改良3回目・4回目はこちら 漁師改良5回目・最終段階は本記…
6.51モーエンツール 本記事は改良5回目と最終段階です ーーーーーーーーーーー 過去記事 採掘・園芸1回目・2回目はこちら 採掘・園芸3回目・4回目はこちら 採掘・園芸5回目・最終段階は本記事 漁師改良1回目・2回目はこちら 漁師改良3回目・4回目はこちら 漁…
6.51で追加された家具 ほとんどアロアロ島関連かな? 調度品 アロアロフェアリー・ウーピークッション 調度品(卓上) 忘れられた神子像 調度品(壁掛) アロアロ・ペンダントウォールランプ 染色は傘の部分 庭具 ハングド・ゴンベッサ 文鳥の彫像 アロアロ…
究極体リリス【バーバリアン編】 対応クリア時期:シーズン2 シーズン2終了日は2024年1月24日 概要 本ビルドは対リリスに対してのみ有効なビルドであり、ナイトメアダンジョンでは使い物になりません。ベースはユニーク不要の仕上がりにしてありますが、あ…
【修正アップデート】 ジアの解体場、難しすぎて調整アップデートが入りました(12/9) 本アップデートはダウンロードの必要がなく、ディアブロサーバーで自動的に適用されています 解体場ティア1~9の下方修正 ティア10以降は変更なし ダメージ軽減20%に上…
トロフィー難易度 D 20点 簡単 所要時間 E 10時間 PSplusゲームカタログに追加されています プラチナまでの道のり 概要 推奨2周+α 理論上は1周で可能 1周目(6時間) 「210分未満クリア」以外のトロフィーを全て取得するのが理想だが、いくつか取りこぼして…
個別トロフィー トロコン難易度はこちら 「変わりゆく潮目」 「出航」 「始まりの時」 「直した!」 「缶焚き」 「ハートコア」 「古代人発見」 「修復完了」 「海底二万里」 「ライトをつける」 「古代エネルギー」 「船乗り」 「その資格があるか?」 「深…
分解580→650 6.5x時代の分解を想定しています 分解580からは主に秘伝書9巻・10巻のものがメインとなります。簡易作業がまだロックが掛かっているので、製作に手間がかかるのが難点 用意するもの 薬:精密薬HQ ご飯:ベーコンスープHQ 重複するか不明だが、両…
6.5「紫礁海」 潜水艦RANK110→115 A 誘う藤棚 セイレーン海Tにより発見 ランク:105 発見できる航路:B(運186実績) 発見できる航路:C(運226実績) 緑色片岩 白目鉱 鉄雲母 ストーンステップ(既出) ディープシーマーブル(既出) クラシックテーブル…
ー過去の精油ー 6.2漁師「碧洋の精油」入手手順 6.3漁師「碧洋の精油【純】」入手手順 6.4漁師「碧洋の精油【熟】」入手手順 ーーーーーーーー 概要 ウルティマトゥーレ ET19-22(21:59迄) エサ:グレイワーム 収集品採集ON ストロングフッキング(‼) 釣り場…
6.5で追加された家具 内装・外装 シーベッド・シーリングライト グレージュ・カーペット ファーンインナーウォール 調度品 マガジン・ディスプレイラック セレスティアル・スクリーン ポータルド・パーテーション 筆頭神宮の椅子 調度品(卓上) クラスター…
トロフィー難易度 D 37点 簡単 所要時間 C 55時間 セーブデータ移行 PS4→PS5〇 PS5→PS4✖ トロフィーの共有 PS5タイトル画面の「Transfer」より行う セーブデータは1つずつ選んで移行させる方式 日誌・実績解除が分かれている場合、何個か移行させることでト…
ナイトメア 1周目にきっちり準備して始めれば、比較的容易にクリアすることが可能 ナイトメアのルール 実績を解除する場合、ゲーム開始時「ナイトメア」以上を選択する必要がある 回復瓶の「空き瓶」は残りません。え⁉ラスボスのみ結構強いので、それ用は残…
海図 北方向固定(R3)にしております 奪還戦は水色字で記しています カルナック海域 オズミッド海域 ソネリア海盆 スぺクルム湾 フルーメン海峡 三角海域・ラウル暗海・キカトリクス ローグ海 関連記事 クエスト一覧 二周目ナイトメアの準備 トロフィー解説
クエスト(全35) 期限が「短」のものは早めに消化しよう。また、第Ⅴ部辺りから今行ける所を終わらせてからメインを進めると取りこぼし防止になります 《参考》全体マップ 第Ⅲ部 「船出の準備」 「流された物資」 第Ⅳ部 「古びた地図」 「大切な商品」 「サ…
!ネタバレや隠しトロフィーもオープンにしております ーーーーーーー メニュー クエスト一覧 全体マップ海図 二周目ナイトメアの準備 イース10 トロコン難易度 ーーーーーーー 100%が求められる要素 【総合発見率】★ 【クエスト達成率】35★ 【親密度 達成…
トロフィー難易度 B 67点 難しい 所要時間 C 70時間 セーブデータ移行 PS4→PS5で可能(公式に記載なし) PS5→PS4は不可?(公式に記載なし) トロフィーの共有 オートポップは無し トロコンデータから再度条件を満たせば数時間でトロコン可能とのこと プラチ…
隠しコンテナ(全19) 集め方 何を所持していないか所持品で確認してから取りに行くとスムーズ HC-3000 WRECKER(頭) CC-3000 WRECKER(胴) AC-3000 WRECKER(腕) 2C-3000 WRECKER(脚) IA-C01W1:NEBULA(手武器) IA-C01G: AORTA(ジェネレータ) WB-0…
Sランク早見表 ※タイムの計測はミッション「始まった瞬間~スコアが出た瞬間」で統一しています 使用機体 P(プラズマ) S(ショットガン) G(ガトリング) O(オールマインド) Sランク早見表 使用機体 P(プラズマ) S(ショットガン) G(ガトリング) O…
Yzo 6.51がはじまったぞー PIYO いつだっけ? Yzo 10月31日(火)からだよ PIYO 目玉はなんですか? Yzo クリコンとアロアロ島!あとモーエンツールもくるぞい Yzo PIYO FFXIV×Fall Guysコラボもくるね Yzo 【6.51主な開放場所】 アロアロ島零式には、新曲武…