あ行
トロフィー難易度 D 37点 簡単 所要時間 C 55時間 セーブデータ移行 PS4→PS5〇 PS5→PS4✖ トロフィーの共有 PS5タイトル画面の「Transfer」より行う セーブデータは1つずつ選んで移行させる方式 日誌・実績解除が分かれている場合、何個か移行させることでト…
ナイトメア 1周目にきっちり準備して始めれば、比較的容易にクリアすることが可能 ナイトメアのルール 実績を解除する場合、ゲーム開始時「ナイトメア」以上を選択する必要がある 回復瓶の「空き瓶」は残りません。え⁉ラスボスのみ結構強いので、それ用は残…
海図 北方向固定(R3)にしております 奪還戦は水色字で記しています カルナック海域 オズミッド海域 ソネリア海盆 スぺクルム湾 フルーメン海峡 三角海域・ラウル暗海・キカトリクス ローグ海 関連記事 クエスト一覧 二周目ナイトメアの準備 トロフィー解説
クエスト(全35) 期限が「短」のものは早めに消化しよう。また、第Ⅴ部辺りから今行ける所を終わらせてからメインを進めると取りこぼし防止になります 《参考》全体マップ 第Ⅲ部 「船出の準備」 「流された物資」 第Ⅳ部 「古びた地図」 「大切な商品」 「サ…
!ネタバレや隠しトロフィーもオープンにしております ーーーーーーー メニュー クエスト一覧 全体マップ海図 二周目ナイトメアの準備 イース10 トロコン難易度 ーーーーーーー 100%が求められる要素 【総合発見率】★ 【クエスト達成率】35★ 【親密度 達成…
トロフィー難易度 B 67点 難しい 所要時間 C 70時間 セーブデータ移行 PS4→PS5で可能(公式に記載なし) PS5→PS4は不可?(公式に記載なし) トロフィーの共有 オートポップは無し トロコンデータから再度条件を満たせば数時間でトロコン可能とのこと プラチ…
隠しコンテナ(全19) 集め方 何を所持していないか所持品で確認してから取りに行くとスムーズ HC-3000 WRECKER(頭) CC-3000 WRECKER(胴) AC-3000 WRECKER(腕) 2C-3000 WRECKER(脚) IA-C01W1:NEBULA(手武器) IA-C01G: AORTA(ジェネレータ) WB-0…
Sランク早見表 ※タイムの計測はミッション「始まった瞬間~スコアが出た瞬間」で統一しています 使用機体 P(プラズマ) S(ショットガン) G(ガトリング) O(オールマインド) Sランク早見表 使用機体 P(プラズマ) S(ショットガン) G(ガトリング) O…
トロフィー難易度 D 42点 簡単 所要時間 D 45時間 PSplusゲームカタログで配信されています セーブデータ移行 PS4→PS5で可能 自動的にPS5へ移行されているため、特段手続きは不要。PS5→PS4は不可 トロフィーの共有・オートポップはPS5からトロコンしてしまっ…
個別トロフィー トロコン難易度はこちら 「プラチナ」 「一般市民」 「フェスティバルの常連」 「指揮官」 「最高の相棒」 「家族の集い」 「恋人」 「バーサーカー」 「クレリック」 「アウトロー」 「アルブ」 「モーコン」 「亡命者」 「A38通過」 「探偵…
ファストトラベル地点 各地に画像のような装置が置いてあり、踏むと次回から利用が可能になる。近づくだけでは開放されないためきっちり乗ること。遠出したときに開放してあるかどうかで大きく利便性が変わる 戦闘状態でなければどこからでもファストトラベ…
概要 エンディングに関する記述もございます。 ーーーーーーーーーー 関連記事 トロコン難易度 隠しコンテナ(全19) Sクリアタイム・収支参考 ーーーーーーーーーー 最低周回数:3周 1周目:20時間 2周目:5時間 3周目:5時間 Sランク・収集回収:20時間~ …
トロフィー難易度 D 36点 所要時間 D 30時間 D 35時間(DLC込み) 本タイトルはPSplusエクストラ以上のゲームカタログで配信されています PSplusエクストラ以上で配信されているタイトルにはゲーム本編(プラチナ)のみとなります。DLC「Echoes of the Eye」…
個別トロフィー 本記事はネタバレを多いに含んでおります。ご注意ください 本編(プラチナ部分) 「全てクリア」 「とんでもない運命になったもんだな。」 「手動で太陽ステーションまで飛ぶ。」 「ホットショット」 「"試す価値はあった。"」 「ビギナーズ…
トロフィー難易度 C 47点 普通 所要時間 C 70時間 PSplusエクストラ以上で無料配信されています。本作品はPS5版のみとなります トロフィー構成 無印の「アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝」のマルチプレイ部分を廃し、加えてスピンオフ作品「アンチャーテ…
トロフィー難易度 D 24点 簡単 所要時間 D 30時間 本タイトルは2023年2月のゲームカタログ(エクストラ以上)で配信されています。本記事はエンディングに関するネタバレを若干含みます プラチナまでの道のり 本編:18時間 クリア後:10時間 スキル上げ:2時…
トロフィー難易度 D 38点 簡単 所要時間 C 60時間 ※第3弾までのDLCがすでにシーズンパスで売り出されているので、それをもって完結する流れ。本編部分は「黄巾~袁紹滅亡」あたり。 有料DLC配信スケジュール 第一弾(2023年6月29日) 魏「中元の覇者」 第二…
収集物一覧 PS5の場合、現在の集めた個数を把握するのに、トロフィー履歴の詳細情報から確認することができます。 書籍(全31) 食鉄獣(全23) 金蝉の抜け殻(全21) 龍脈の晶石(全7) 龍脈の精華(全15) 関連記事 書籍(全31) すべて集めると「博覧群書…
金蝉の抜け殻(全21) 1つ抜けておりました。全20→21ごめんなさい 全て集めると「羽化登仙(ある人物に金蝉の抜け殻を上限まで渡した。)」が解除されます。 わかりにくい場合動画で確認願います。チャプターセレクトを活用するとスムーズです。動画では第…
トロフィー難易度 C 63点 普通 所要時間 A 160時間 ※当ブログはゲームオブザイヤーエディション(またはPS5コンプリートエディション)に準拠、DLCも含めたトロフィー難易度の評価となっています。 左PS4:右PS5 ※PS4「通常版」とPS4「ゲームオブザイヤー…
はじめに 次世代機発売に伴いパッチ4.0が配信されています。旧バージョンで戦闘トロフィーの試行場所として使われていた「悪魔の巣穴(人型)」が4.0以降PS4/PS5共に潰されているので注意が必要です 「敵の敵」 「ハンプティ・ダンプティ」 「自然の敵」 「…
DLC「無情なる心」 「口づけご勘弁」 時限「大盛況!」 時限「買い物中毒」 時限「悪夢を司る者」 「合意の拘束力」 時限「数で大きく下回る…」 「送り主へ返送」 「乱用注意」 「トゲを抜かれた野薔薇」 「オフィルの愛用者」 「殺牛鬼」 「急滑走!」 「卓…
トロフィー対象の依頼 25個すべて完了すると「プロフェッショナル」が解除される 補足:対象クエストについて トロフィー対象は25個としていますが確定的なものではありません。基本的にDLCや「依頼:高地のグリフィン」「依頼:行方不明の鉱山労働者」「依…
時限トロフィータイムライン 多少前後しても問題ないが基本上から順にクリアしていくことを想定しています。また、2種のDLCは手を付けずに本編終了後行うものとする プロローグ ケィア・モルヘン リラとスグリの香り ホワイト・オーチャードの獣 死の床で ホ…
追加コンテンツ シリの別衣装 タイトルに戻り操作する必要があります。タイトル画面>ゲームプレイよりオン/オフを選択できる ノーマル 別衣装 スケリッジの防具セット ティア・トロールドの鎧職人から購入できる アンドヴィク装備一式のことだろうか ダンデ…
次世代アップデート 2022年12月14日PS5ダウンロード版 2023年2月9日PS5パッケージ版 アップグレード セーブデータ移行 My Rewardsの報酬受け取りについて [追記]パッチ4.01 悪魔の巣穴について 追加コンテンツまとめ 関連記事 アップグレード 公式の日本語を…
トロフィー難易度 D 42点 簡単 所要時間 C 70時間 本タイトルはPSplusエクストラ以上で配信されています PSVITA/PS4とで別トロフィー。セーブデータ移行は無く、トロフィー内容もPS4版に追加要素が増えた為ボリュームが上がっています。本記事はPS4版を評価…
トロフィー難易度 D 36点 簡単 所要時間 D 45時間 セーブデータ移行 PS4→PS5で可能。PS4/PS5でトロフィーは別扱い。 セーブデータ移行はPS5版を起動し、タイトルメニューのSavedata Convertから行います トロフィーの共有 セーブデータ移行により全てのトロ…
エンディング(全4種) 本記事はネタバレを含みます 全てのエンディングを見る「無限の可能性」のトロフィーがあるため、全てのエンディングをクリアしよう エンディングの種類(★は難易度) クリアする順番 クリア後の状態 エンディング分岐条件 ボス弱点 …
トロフィー難易度 D 39点 簡単 所要時間 C 50時間 ※THE WANDERER UPDATE DLC 無料アップデート分でトロフィーが追加されています プラチナまでの道のり 重要注意事項 DLC「THE WANDERER UPDATE DLC」でトロフィーが取得できない可能性があります。 対象:マ…