か行
トロフィー難易度 D 35点 簡単 所要時間 D 25時間 とにかく情報が無い。ギミックさえ分かれば簡単。海外難易度スコアは60点。本タイトルはPSplusエクストラ以上で配信されています プラチナまでの道のり ギミック処理に必要なストーリーチャートを雑記程度で…
トロフィー一覧 トロコン難易度の記事は以下より CHRONOS BEFORE THE ASHES トロコン難易度 「BFA」全てをアンロックする 「大きいほど…」クレルガーディアンを倒す 「顔は多く言葉は少ない」パンガーディアンを倒す 「迷宮ってなに?」ラビリンスガーディア…
ストーリー攻略チャート はじめにお読みください 情報があまりにも少なかったので乱文ですがご覧ください 本記事の用語 ファストトラベル地点は全部で10カ所。本記事では「ポータル1・2・3…10」という言い方で記しております ポータル名も何となくの雰囲…
トロフィー難易度 D 43点 簡単 所要時間 C 55時間 ※PSplusエクストラ以上のゲームカタログで配信されています プラチナまでの道のり 最高難易度プラウドで50曲フルチェイン(ノーミス)でクリアする必要があるため、そもそもそれが出来ないとトロコン出来な…
工芸品 クヴァシルの詩(全14) 亡霊の形見(全5) ブローチ 巻物 ジョッキ 砂時計 子供の人形 フレイの捧げもの(全6) 1夢見の魔除け 2角笛 3記章 4竪琴 5パイプ 6腕輪 紋章(全6) ヘーニルの紋章 オーディンの紋章 スキルニルの紋章 フレイヤの紋…
ノルンの宝箱(全35) スヴァルトアルフヘイム(全10) 1アーヴァンガーの湿地帯(1/2) 2アーヴァンガーの湿地帯(2/2) 3ラズヴィンの掘削機 4アルベリッヒ島 5ドラゴンの浜辺 6ミルクルの地下道 7鍛冶場 8リンゴの芯(1/2) 9リンゴの芯(2/2) …
トロフィー難易度 D 40点 簡単 所要時間 C 50時間 PS4/PS5は別トロフィー。PS5へのアップグレードは有償1100円(2022年11月時点) セーブデータ移行 PS4版のセーブデータをそのまま使用できますが、手動セーブは移行されません。手動データを移行したい場合…
オーディンの鴉 画像だけでは分かりにくい場合、動画で確認願います。YouTube概要欄よりお目当てのものを選んでいただくとスムーズです 記事の番号と動画の番号を合わせてあるので、スキップ早送りなどお好みで スヴァルトアルフヘイム(全13) 1アーヴァン…
クヴァシルの詩(全14) すべて手に入れると「本の虫」が解除 1空虚からの日の出 2大地で催されし大いなる球宴 3生き延びた者たち:第二部 4道具と歓喜 5余生の奔放 6寝起きのひらめき 7壁の中の妖精 8天体の構成 9地図に記載されていない場所を追…
花咲ける九界(全9種) いずれか1つ見つけると自動受注されます 全て見つけると「旅路の花」が解除 確認方法 目的>託された想い>花咲ける九界 達成したものと未達成のものを確認し現場に向かいましょう 紅星 暁の花 夢見草 氷霜の指 灰色草 霞草 ひかり棘…
クロビス・バルデューノーダメ攻略 [動画]本記事を活用したラスボスのザコスキップ動画です。自己流ですがよろしければご覧ください [動画]ラスボスの全体的な立ち回りの動画は以下より [Curse of the Dead Gods]ノーダメ参考例「ラスボス編」 - YouTube…
トロフィー難易度 B 77点 難しい 所要時間 B 80時間 時間は大きく個人差がでます。性質上50時間~という感じです。自分に合った戦い方、武器の選択も大きく左右します。ボスのノーダメージクリアもあるので、アクションが苦手な方はセーブデータのバックアッ…
呪い 呪いの蓄積値100毎に1つ付与されます。最大5つ、5つ目は固定で「エクスベルツ・アロックのの真実(HPが徐々に減少)」がつきます。 呪いには悪い効果が目立ちますが中にはデメリットを上回る効果もあるので、難関コース・ノーダメ狙いの時は意識する必…
遺物 基本的に効果は重複します 数字はレア度により変化、わかるものは記載しています ※ゲーム内翻訳がアレなんで多少わかるように変更しています ※発見したものを記載しており全てではありません、順次追記します ★はオススメ ジャガー ティアモックのペン…
トロフィー 「イニシエーション」審判の部屋をクリアする 最初のチュートリアルをクリア 「強さ」ブラッドハンター、ザク・オルチルを倒す 「ブラッドハンター狩り」クリア 「タフさ」呪われた双子、リッツとネバックを倒す 「呪われた双子の日食」クリア 「…
見捨てられた武器 「発掘」見捨てられた武器を5回アンロック 「コレクション」見捨てられた武器を20回アンロック [追記]呪いの装備(チャンピオン武器)は海外サイトの情報によれば一定の条件を満たした上で対象ボスを倒すと20%の確率で落とすようです(不…
ステージ構成 ステージ10をクリアするとさらに上位の難関コースが登場します イベント ステージ下のイベントはデイリーチャレンジのようなもので、リアル時間でチャレンジできる報酬付きステージです 「精励」10の異なる「スペシャルイベント」をクリア 10種…
ロアストーンの場所 オダラス ヨルヴァン ウェブウッド エティンメア ゴーグアス グレンダーラ ハクシ シーヘ サマーズ・エンド ダレンダース ウィンダメア城 ウォルズ 夏のゆりかご タラ=レイン カンドリアン ガラフォー レッド・マーチズ アルセランド ホ…
トロフィー難易度 C 45点 ふつう 所要時間 C 65時間 PS3時代にDLCであった「デットケルの伝説」「ナロスの牙」が通常トロフィーとして収録されており、後半にかけて重くなるフリーズ・エラーはかなり減った印象だが、潜在的な進行バグは存在する。ほとんどの…
「ナロスの牙」 時限トロフィーは1つ 時限「殴られる男、ならぬ怪物」部下を殺すことなく、カールンクを倒した ロアストーン(全10個) 「ウィ・ビルド・ディス・シティー」カロシーを運命から解放した 「人違い」イディラの地下道に隠れていたアルメイン人…
「デッド・ケルの伝説」 時限トロフィーは1つ 時限「マニアック・ピクシー・ドリーム・エルフ」ラスタ・ブラティガンの愛情を得た ロアストーン(全10個) 「瓶の中の手紙」メッセージボトルを全て発見する(全8個) 「終わりなき繁栄」グレイバル砦が完全…
トロフィー難易度 B 78点(DLC含む) 難しい 所要時間 A 250時間(DLC含む) ※ロイヤルエディションでは4つのトロフィー付きDLCと難易度ハードコアトロフィー・闘技場トロフィーが含まれています。本編(プラチナ)だけなら100~150時間といったとこでしょ…