ファミ蔵通信トロフィー部

トロコンまでの目安になれば幸いです

ディアブロ4 究極体リリス【S2バーバリアン編】

究極体リリス【バーバリアン編】

対応クリア時期:シーズン

シーズン2終了日は2024年1月24

概要

本ビルドは対リリスに対してのみ有効なビルドであり、ナイトメアダンジョンでは使い物になりませんベースはユニーク不要の仕上がりにしてありますが、あればあるだけ強くなります。特にアミュレット「追放された領主のタリスマン」は相性がいい

 

グリフに関しては15レベル程度まで成長させれば十分リリスを倒すだけの火力が確保できます。

ーーーーーーーーーーーーーーー

クラス:バーバリアン

レベル:100

ビルド:古の大鎚オーバーパワー

エリクサー:攻撃速度もしくはリソース最大値50

人数:ソロ

ーーーーーーーーーーーーーーー

特徴

  • コアスキルがオーバーパワーになると一撃必殺の大ダメージが出る
  • 瞬間的ダメージにより、対リリス戦のフェーズスキップしやすい
  • グリフ各15レベルで一撃1700万~2500万ダメージが期待できる
  • グリフの余力からして、火力の伸びしろはまだある
  • 範囲攻撃が無いのでNDでは使い物にならない
  • 加えて防御面にも不安が残る

ステータス

攻撃力:11968

防御力:6178

ライフ:11532

宝石

武器:ルビー(オーバーパワー)

防具:ルビー(ライフ)またはサファイア(強化中防御)

アクセ:ルビー炎耐性)は70%になるように

専門知識

長柄武器の熟練度(幸運の一撃・健全ダメージ)

吸血力

  • 予病
  • 貪欲
  • 変容
  • 月の出
  • 不死・紅き備え・回復力・弱肉強食から1つ

アビリティセット

  • 基本:バッシュ
  • コア:古の大鎚
  • 防御:進軍の雄叫び
  • 防御:挑発の叫び
  • 決闘:ウォークライ
  • 奥義:狂戦士の憤怒

装備

赤字は必須青字は優先

オプション

  • クールダウン時間短縮

化身

  • 基本スキルを使うと2.0-6.0秒間、20%のダメージ減少効果を得る

参考

胸当て

オプション

  • バランスとしては、攻撃系1防御系3

化身

  • 幸運の一撃:コアスキルで敵にダメージを与えると、最大22-40%の確率でバーサークの持続時間が2秒間延長される。クリティカルの場合は倍。
  • 周囲の流血状態の敵1体毎に2.0-4.0%のダメージ減少効果を得る。減少率は最大10-20%(この化身を付ける場合「専門知識を両手剣の熟練度」に変更する
  • アミュレットがユニークの場合、「なんらかのダメージを与えると4秒間、防御力が0.6%上昇する。効果は最大36%まで上昇する」に変更
  • ズボンがユニークの場合、「エリートモンスターにダメージを与えると、10秒間最大[XXXX-XXXX]のダメージを吸収する障壁を獲得する。効果が発動するのは30秒に1回のみ。に変更

参考

手袋

オプション

  • 攻撃速度
  • 古の大鎚ランク
  • 幸運の一撃発生率
  • クリティカル率
  • オーバーパワー

幸運の一撃の発生率を高くすることで攻撃速度が上がり(吸血力:貪欲などクリティカルが発生しやすいとオーバーパワーが発生しやすい(基本スキル:バッシュのモディファイアー)構造になっています

化身

  • 静止状態を1秒持続させる毎に与えるダメージが5.0-10.0%増加する。増加量は最大30%
  • 利用可能なプライマリリーソースの残量に応じて、スキルで与えるダメージが最大10%増加する。プライマリリソースがフルの状態で最大の効果を発揮する

対リリスの場合静止状態で戦うことが多いので、静止状態の化身は有用だが、プライマリリソースは基本フルのことが多いのでこちらを選んでも問題ない。また、火力に応じて、指輪の化身と組み合わせを変更するのもアリ

参考

ズボン

オプション

  • 防御系全部でもいい

化身

  • エリートモンスターにダメージを与えると、10秒間最大[XXXX-XXXX]のダメージを吸収する障壁を獲得する。効果が発動するのは30秒に1回のみ

参考

  • ユニーク「ディーボルトの意志」
    抑圧不可の間とその4秒間、与えるダメージが20-40%[×]増加する。抑圧不可になった時、リソースを50回復する
  • ユニーク「向こう見ず

上記いずれかのユニークがある場合、それを優先する。

ブーツ

オプション

  • 移動速度(強化後20%以上は欲しい)
  • 怒気のコスト減少
  • 全ステータス
  • 回避率
  • 遠距離攻撃の回避率
  • 筋力

化身

  • 抑圧不可の時、およびその4秒後、移動速度が10-25%上昇し、敵をする抜けて移動できるようになる

参考

アミュレット

オプション

  • 移動速度
  • クールダウン短縮
  • スキルランク
  • 近距離から受けるダメージ減少率
  • 強化中のダメージ減少率

スキルランクはアビリティで3取得してあるものなら欲しい。「報復」「打撲」などがそれに当たる

化身

  • なんらかのダメージを与えると4秒間、防御力が0.6%上昇する。効果は最大36%まで上昇する
  • 周囲の流血状態の敵1体毎に2.0-4.0%のダメージ減少効果を得る。減少率は最大10-20%(この化身を付ける場合「専門知識を両手剣の熟練度」に変更する

参考

ユニーク「追放された領主のタリスマン」がある場合、是非使いたい。これがあると無いとでは火力が大きく変わります。

指輪1

オプション

  • クリティカル率
  • 幸運の一撃発生率
  • リソース生成量
  • 最大怒気
  • オーバーパワー
  • 脆弱ダメージ
  • ライフ最大値(1000以上)

自身の最大怒気が126ないし140くらいが目安になる。コアスキル「古の大鎚」のコストが35+重要パッシブで2倍=70。70を2回連続で打てる怒気140か、ブーツに怒気コスト減少10%が付いてると70×10%=63×2回=126で2回連続でコアスキルが目安となる

化身

  • シャウトスキル発動中、1秒毎に2-4の怒気を生成する

この化身は出来れば上限の4が欲しい

参考

指輪2

オプション

  • クリティカル率
  • 幸運の一撃発生率
  • リソース生成量
  • 最大怒気
  • オーバーパワー
  • 脆弱ダメージ
  • ライフ最大値(1000以上)

化身

  • 基本スキルで攻撃するごとに、次のコアスキルで与えるダメージが5-10%から最大30%まで増加する
  • シャウトスキルの使用時、常にクールダウンが周囲の敵1体あたり1.0-1.9秒減少する。減少量は最大6秒

シャウトクールダウンの化身はとても有用だが、対リリスの場合無くても回るので、上のコアスキルダメージを取ってもいい

参考

両手(殴打)

オプション

  • 全ステータス
  • 筋力
  • オーバーパワー
  • コアスキルダメージ

パラゴンボードの条件到達のためにも全ステータスはほしい。加えて筋力もあると非常に強力

化身

  • 基本スキルの攻撃速度が30-60%上昇する

上限付近が望ましい

参考

両手(斬撃)

オプション

  • 全ステータス
  • 筋力
  • オーバーパワー
  • コアスキルダメージ

化身

  • 怒気が最大の状態で怒気を1得る毎に、次の使用するコアスキルで与えるダメージが2-4%増加する。増加量は最大30-60%

参考

片手1

メイス・斧がオーバーパワーが上がるので選びたい

オプション

  • 全ステータス
  • 筋力
  • オーバーパワー
  • コアスキルダメージ

化身

  • 自身に障壁が発動している場合、与えるダメージが15-25%増加する

参考

片手2

オプション

  • 全ステータス
  • 筋力
  • オーバーパワー
  • コアスキルダメージ

化身

  • <古の大鎚>が振動を外側へ波及し、ダメージが5-15%増加する。

参考

アビリティ

基本

バッシュ1

Lバッシュ(強化)

Lバッシュ(死闘)

ポイント:バッシュ(死闘)の「4回クリティカルで次のコアスキルがオーバーパワーになる」が重要になります

コア

古の大鎚5

L古の大鎚(強化)

L古の大鎚(激昂)

防御

進軍の雄叫び1

L進軍の雄叫び(強化)

L進軍の雄叫び(戦術)

 

挑発の叫び1

L挑発の叫び(強化)

L挑発の叫び(戦術)

ポイント:進軍の雄叫びは怒気の回復、挑発の叫びはダメージ軽減の効果が期待できる。

決闘

ウォークライ1

Lウォークライ(強化)

Lウォークライ(屈強)

 

轟く叫び3

L襲撃部隊の項目3

L内なる叫び3

 

俊敏さ3

 

攻撃的耐性1

L溢れた怒気3

武器の達人

格闘術3

 

分厚い皮膚1

L報復3

奥義

両手武器の達人3

打撲3

[荒ぶる力3

 

狂戦士の憤怒

L狂戦士の憤怒(中級)

L狂戦士の憤怒(上級)

重要パッシブ

みなぎる怒り

パラゴンボード

start

2・3

4・5

対リリス戦い方例

  1. 開幕「挑発の叫び」「進軍の雄叫び」で怒気を溜めてスタート
  2. 「狂戦士の憤怒」を使用し、怒気の回復を見ながら、通常1~3回→コアスキルの繰り返し、合間に「ウォークライ」を入れる
  3. スキップできなかった場合は、8時でザコ、血のコブ、トゲ炎の避けを行う
  4. 後半開幕も前半開幕同様、フルバフで挑みたい。4秒間で20%程度削れれば「火の玉」フェーズをスキップできるので狙いたい
  5. その後もダメージを与えないと、途中「火の玉」フェーズが復活することがある
  6. 火の玉フェーズをスキップしている場合、あとは追いかけながらダメージを与えていくだけ。もしダウンをとれるようなら、途中でダウンさせずに、最後のエリアになってからダウンさせることで安全に倒すことが出来る。※放射線状の攻撃が来なくなる

リリスの体力が大幅に減っているので、以前より楽に倒すことが可能となっています。あくまで上記ビルドは一例で、より快適なビルドを探してみてください

関連記事

究極体リリスギミック解説

シーズン2血の収穫で出来ること

トロコン難易度