ファミ蔵通信トロフィー部

トロコンまでの目安になれば幸いです

ディアブロ4【S4】ローグ奈落80速射ビルド

ローグ速射ビルド

シーズン4に準拠

必須ユニークあり

クセつよ注意

ーーーその他のビルドーー

【S4】ローグ奈落110ハートシーカービルド

ーーーーー重要ーーーーー

ver1.41「ならず者の接吻」による速射ビルドが死にました

 

new!ver1.43:6月17日実施予定ローグの速射ビルド用ユニーク指輪の命中率と爆発半径が25%増加。

ーーーーーーーーーーーー

最終的な仕上がり

おそらくこのビルドの最終的なポテンシャルは奈落ティア105くらいが限界と思っております。

  • ウーバー無し:奈落90
  • ウーバー有り:奈落100

ただ、このビルドのパラゴンボード・スキルツリーは一斉射撃・速射どちらにも転用できるのでその点においては優秀です。特に一斉射撃は他コンテンツの運用がとても快適なのでベースのプランとして使い勝手がいい。

一斉射撃に転用する場合、装備は武器指輪(ならず者→汎用)の変更が必要です。

想定コンテンツ

  • 奈落80(61~90→100

奈落61辺りからボスへの火力が必要になるため、単体火力を意識しながらもソロでも運用できるようにクセを多少マイルドにしたビルドです。奈落90以降はウーバーユニークがないときつそうです

苦手コンテンツ

  • ナイトメアダンジョン
  • ヘルタイド
  • 各種フィールド戦闘

ザコ殲滅能力が低いので、ビルド切り替え前に一斉射撃ビルドなどで金策と必要グリフの育成をしておいてもいいかもしれません。

特徴

PS5のようにコントローラー操作だと、目の前の敵に攻撃しなかったり、明後日の方向に速射する暴れん坊

  • ザコ処理
  • ボス単体★★★
  • 防御★★
  • レベリング
  • カスタム★★★

ユニーク装備「ならず者の接吻」の「速射が爆発する矢を放ちダメージが増加する」の効果によりクセの強い挙動に慣れる必要があります。

基本行動

  • 冷気注入基本攻撃3回速射

ユニーク

必須
  • 指輪:ならず者の接吻

筆者は奈落ティア56・61・75・ND91・ヘルタイドの宝物でも1度ドロップ。本ビルドは「ならず者の接吻」が無いと回りません。ダメージ効果だけでなく、速射が爆発する矢に変化する部分が奈落の道中に必要になる。また、特性「速射+」も大きい

アクションセット

:シャドウステップ(もしくは煙幕)

R1:ダッシュ

L2:冷気の注入

R2:鉄菱

:ハートシーカー(串刺し)

:速射

シャドウステップ・ハートシーカー箇所は各自判断。ハートシーカーは遠距離で戦う人向け、串刺しは近距離で戦う人向け。

基本スキル

ハートシーカー1

L強化-原理

※代替案

串刺し1

L強化-原理

どちらでも遜色がない、扱いやすさは串刺し

コアスキル

速射5

L強化-発展

※代替案

一斉射撃5

L強化-改良

この部分だけ変更し、装備は腕・武器・指輪(ならず者→汎用)の変更は必要です。

 

頑丈3

神速スキル

シャドウステップ1

L強化-統制

※代替案

このアクションは自由枠。煙幕・隠遁などへ変更可能。

  • シャドウ:抑圧不可
  • 煙幕:状態異常付与
  • 隠遁:緊急避難

 

鉄菱1

L強化-精密

 

ダッシュ1

L強化

 

武器の達人3

遁走スキル

ダークシュラウド5

L強化

 

搾取3

 

悪意3

注入スキル

冷気の注入5

L強化-混合

 

氷結の手腕3

ザコの殲滅速度を上げる場合重要になってきます

 

冷たき重圧3

奥義スキル

神経支配1

L錬金術師の幸運3

 

アドレナリン分泌1

L迅速3

重要パッシブ

精度

カテゴリー

コンボポイント

パラゴンボード

  1. start:戦闘
  2. 目撃者なし:奇襲orひねくれ者
  3. 不気味な報酬:注入
  4. 手業のコツ:利口
  5. 弱点の活用:制御
  6. 狡猾なる企み:なし

※奇襲は筋力・ひねくれ者は敏捷性に振り直し。ズラす程度で変更可能です。

※5弱点の活用ボードの知力ボーナス530が取れるように調整。属性70%が足りている場合は問題ない

火力の原動力

本ビルドの火力のベースは、クリティカルダメージコアスキルランクに極めて依存します。この数値をどれだけ伸ばせるかがそのまま火力に直結する

 

クリティカルダメージ:目標2500~3000

3000は付けられる個所全てにクリティカルを付けて名工12回強化で行くか行かないかのライン。

 

コアランク:

  • 腕+3~6:大いなる特性なら+8もあり得る
  • 頭+4(ウーバー「ハーレクインの紋章」)
  • スキルツリー+5

装備

推奨:ハーレクインの紋章

ウーバーユニークの「ハーレクインの紋章」にするだけで火力が1.5倍以上期待できる

 

代替案

腕力の化身:基本スキルを使うと20%ダメージ軽減

  • ライフ最大値
  • 回避率
  • 敏捷性

焼戻

  • 回避率
  • 幸運の一撃2秒間凍結orスタンor眩暈or移動不能

ユーティリティの幸運の一撃系を防具全般で「凍結orスタンor眩暈or移動不能」の4種つけるのがセオリー

影なる者の化身:幸運の一撃:射手スキルがクリティカルでダークシュラウドの影を得る。

  • ライフ最大値
  • 防御力
  • ダークシュラウド+

焼戻

  • 回避率
  • 幸運の一撃2秒間凍結orスタンor眩暈or移動不能

ユーティリティの幸運の一撃系を防具全般で「凍結orスタンor眩暈or移動不能」の4種つけるのがセオリー

防御は9230を意識し、2か所防御を付けるか、焼戻で防御力%を付与することで対応

氷撃の化身:グレネードスキルが命中した敵を確率で2秒氷結する。凍結またはスタン状態の敵に対するクリティカルダメージが増加。

  • 速射+
  • クリティカルダメージ
  • 攻撃速度
  • 敏捷性

焼戻

  • クリティカルダメージ
  • 幸運の一撃2秒間凍結orスタンor眩暈or移動不能

ユーティリティの幸運の一撃系を防具全般で「凍結orスタンor眩暈or移動不能」の4種つけるのがセオリー

ズボン

化身は変更可能

抜き取られた食料の化身:幸運の一撃:非基本スキルで脆弱状態の敵にダメージを与えると確率でポーションドロップ

ハーレクインの紋章がある場合:腕力の化身:「基本スキルを使うと20%ダメージ軽減」にしてもいい。

  • ライフ最大値
  • 回避率
  • 防御力

焼戻

  • 回避率
  • 幸運の一撃2秒間凍結orスタンor眩暈or移動不能

ユーティリティの幸運の一撃系を防具全般で「凍結orスタンor眩暈or移動不能」の4種つけるのがセオリー

防御は9230を意識し、2か所防御を付けるか、焼戻で防御力%を付与することで対応

化身は変更可能。手の化身を足に持ってきて相互で賦与内容を決めるのでもいい

紅潮の化身:基本スキル5回使用でいずれかのスキルを2秒クールダウン

  • 移動速度
  • 回避率
  • 全耐性(装備全体で2か所あると楽)

焼戻

  • 機動力スキルのクールダウン
  • 幸運の一撃2秒間凍結orスタンor眩暈or移動不能

ユーティリティの幸運の一撃系を防具全般で「凍結orスタンor眩暈or移動不能」の4種つけるのがセオリー

アミュレット

急速の化身:基本スキルの攻撃速度が上昇

  • 移動速度
  • 氷結の手腕+
  • 武器の達人+
  • 攻撃速度

焼戻

  • 冷気の注入+
  • クリティカルダメージ
指輪1

ユニークならず者の接吻」筆者は奈落56・61・75・ND91・ヘルタイド宝箱で1回ドロップしています。

 

名工品制作25%ガチャでクリティカル率が選ばれたらリセットして再挑戦を。リセットは名工品制作で△ボタン。

指輪2

期待の化身:敵を基本スキルで攻撃すると次の5秒以内に使用したコアスキルのダメージが増加する

  • クリティカルダメージ
  • 攻撃速度
  • ライフ最大値

焼戻

  • 冷気の注入+
  • クリティカルダメージ
両手武器

弓とクロスボウはどちらでも。クロスボウの方がやや上かな?

因果応報の化身:遠距離攻撃の敵の攻撃を受けると10%の確率で相手を2秒間スタンさせる。スタンまたはノックダウンさせた相手に対して与えるダメージが増加する。

 

この化身は「スタンまたはノックダウンさせた相手に対して与えるダメージが増加する」の効果を期待している。ボスへの火力不足と相談し賦与箇所を検討

  • 敏捷性
  • クリティカルダメージ
  • ライフ最大値

焼戻

  • クリティカルダメージ
  • 速射2回
片手武器1

ダガーより

エッジマスターの化身:利用可能なプライマリーリソースの残量に応じてスキルで与えるダメージが増加

  • 敏捷性
  • クリティカルダメージ
  • ライフ最大値

焼戻

  • クリティカルダメージ
  • 速射2回
片手武器2

加速の化身:コアスキルがクリティカルヒットを出すと攻撃速度が増加

  • 敏捷性
  • クリティカルダメージ
  • ライフ最大値

焼戻

  • クリティカルダメージ
  • 速射2回
  • もしくは鉄菱の持続時間

基本行動

  • 基本攻撃速射
  • 冷気注入は維持
  • ボスに対しては鉄菱も活用

他ビルドの模索

関連記事

【S4】ローグ奈落50一斉射撃ビルド

【S4】ローグ奈落110ハートシーカービルド

【S4】焼戻と化身と名工品の強化システム

【S4】ヘルタイドの攻略

【S4】奈落のボスギミック