星霜の書(全3種)
星霜の書(竜)
入手先:ムザークの塔
ムザークの塔へは本編メインクエスト「エルダーの知識」かデイドラクエスト「霊魂の確認」で訪れることとなる。いずれのクエストでも星霜の書(竜)を入手することが出来る。
バグ
ウィンターホールド大学のウラッグ・グロ・シューブに話しかけても星霜の書のジャーナルが更新されず目的地が定まらない状態になる時があります。その時は、デイドラクエスト「霊魂の確認」を発生させて目的地を追っていくか、直接ムザークの塔へ行き星霜の書(竜)を回収することで解決できる
「霊魂の確認」のクエスト起点は、ウインターホールドの北のセプティマス・シグナスの隠れ家にいるセプティマス・シグナスと会話することで発生する。
ムザークの塔への行き方
ムザークの塔へは初回はフィールドからは行けない。デイドラクエスト「霊魂の確認」からの例で言うと、ウィンターホールド西南西のアルフタンドから行くこととなる。
アルフタンド
入口
雪山の上の方に壊れた山小屋がある。左脇に細い吊り橋があるので渡っていくとすぐ入口があり、アルフタンド氷河の遺跡へ
アルフタンド氷河の遺跡
導入部分でほぼ一本道。アルフタンド・アニモンキュロリーへ続く
アルフタンド・アニモンキュロリー
進んでいくと地面からプロペラ罠がある先が鉄柵で進めない。鉄柵手前からレバーを引くことで先に進める
螺旋状の通路を進んでいく。さらに進んでいくとファルメルが多くいるエリアでアルフタンド・アニモンキュロリーへ続くレバーがある。アルフタンド・アニモンキュロリー側にショートカットにレバーがあるので引いておこう。再度アルフタンド・アニモンキュロリーに戻り探索を続ける
また螺旋状の通路を下っていくとアルフタンド大聖堂へたどり着く
アルフタンド大聖堂
鉄柵で進めない開けた場所に出る。階段で上へ行きレバーを引いて進めるようになる。
ドワーフの仕掛けを押すと、下へと続く階段が出現しブラックリーチに到達する。階段を下りる前に奥に達人難易度の開錠トビラがあるので可能なら開錠するとフィールドへのショートカットが開通する。一旦フィールドへ行きレバーを引くのを忘れずに
ブラックリーチ
とても広いエリアで内部で色々な場所で繋がっている。ムザークの塔は南南西方面
ムザークの塔
装置を操作する
- 一番右の「辞典保管庫」を作動させる(空白の辞典を乗せる)
- 左から4番目を4回押す。正解してると辞典保管庫の装置が水色に光る
- 左から2番目を2回押す
- 一番左を1回押す
- 中央の装置で星霜の書(竜)を入手=メイン「エルダーの知識」が達成され「アルドゥインの災い」に続きます
- 一番右の「辞典保管庫」の辞典を取ると「ルーンの刻まれた辞典」を入手しデイドラクエスト「霊魂の確認」のジャーナルが更新されます
※現在何を何回押したか分からない状態の場合は、最終的にすべてのボタンが水色に光っている状態で一番左を押すことでクリア出来るので、左から4番目・5番・2番を何回か押していけばいけると思います
星霜の書(血)
入手先:Dawnguardメインクエスト「死の超越」でクエストアイテムとして入手する
前クエスト:「残響を追って」クリア時自動発生
内容:セラーナの母親ヴァレリカから星霜の書(血)を入手する
基本的にマーカーを追っていけばクリア出来る。ソウルケルンという広大な敷地で番人3体倒し、最後にドラゴン「ダーネヴィール」を倒す


🏆「ソウルティアー」ソウルティアーの言葉を3つ全て覚える
ダーネヴィールを倒すと帰り道でダーネヴィールから「ダーネヴィール召喚」を教えてもらえる。このシャウトを使いダーネヴィールを呼び出し話しかけるとダーネヴィール召喚の3つの言葉を覚えることが出来る。3回呼び出し3回話しかけると🏆「ソウルティアー」が解除出来る
星霜の書(太陽)
Dawnguardメインクエスト「開示を求めて」クリアで自動入手。
星霜の書を揃っているかのチェック機能としてのクエスト。「死の超越」「預言者」と同時並行にクエストラインが並ぶ。
デキソンに2冊を届ける頃にはデキソンが読むことが出来なくなっている。主人公が代わりに読み方を伝授される後続クエスト「目に見えぬ予見」へと続くこととなる
参考:ドーンガードメインクエストライン
①ドーンガード
②目覚め🏆
③血筋
④新たな命令
ドーンガード側で進めた場合
④ブラッドストーンの聖杯
吸血鬼側で進めた場合
⑤預言者
⑥巻物の偵察
⑦残響を追って
⑧死の超越🏆
⑨開示を求めて
⑩目に見えぬ予見
⑪空に触れる
⑫同類の判断🏆