6.4「紫礁海」
潜水艦RANK105→110
本記事は日々のプレイで追記修正されます
6.1(セイレーン海)
A耳蝋漁場
Bセイレーン海01
Cセイレーン海02
Dアンテモッサ島
E海魔の口
F漂流海域
G告死礁
6.2(セイレーン海)
Hセイレーン海03
Iアンテモエッサ海廊
Jセイレーン海04
K過紋海峡
L鳥嘴湾
M海魔の牢獄
6.3(セイレーン海)
N放棄された流刑島
Oルガトの浜
P積氷湖
Qセイレーン海05
R渦紋島
S赤血海丘
T海晶泉
セイレーン海詳細は以下より
ー以下6.4新海図ー
海図「紫礁海」
A誘う藤棚
セイレーン海Tにより発見
ランク:105
発見できる航路:B(運186実績)
発見できる航路:C(運226実績)
- 緑色片岩
- 白目鉱
- 鉄雲母
- ストーンステップ(既出)
- ディープシーマーブル(既出)
- クラシックテーブルウェア(新規)
B白化した島
ランク:105
発見できる航路:D(運206実績)
発見できる航路:F(運227実績)
- ココナッツ
- パームシロップ
- シデリティス茶葉
- 漂流種子(既出)
- ブルーブロッサムパラソル(既出)
- 壊れたサイドテーブル(新規)
C漂鳥の浅瀬
ランク:105
発見できる航路:E(運227実績)
発見できる航路:G(運207実績)
- ホースチェスナット原木
- アイアンウッド原木
- インテグラル原木
- クラシックウォーターポット(既出)
- 楽譜「夢見るは遥かなる空」(既出)
- 苔むした大丸太(新規)
※苔むした大丸太は「ラスティックログテーブル」・「ラスティックログベンチ」の素材として使用
D紫礁海01
ランク:106
発見できる航路:
- シューコン
- ジャイアントポポト
- エイリアンオニオン
- リビングウォールアイビー(既出)
- 古めいた呪術道具片(既出)
- ナチュラルログ・ハーフパーテーション(新規)
Eラルス島
ランク:107
発見できる航路:
- 黒麦
- 紅モコ草
- カエアン綿
- 古びた軽量パイプ(既出)
- 防塵撥水布(既出)
- イロコ材(調度品素材:新規)
F桔梗海溝中央
ランク:108
発見できる航路:
- 蒼鉛鉱石
- フリギアンゴールド鉱
- 満俺鉱
- イルミナティギア(既出)
- 禍々しい装甲板(既出)
- 古びたフィッティング(新規)
G紫礁海02
ランク:110
ランク109→110EXP:47516207必要
4航路で2ターンで行くか、レア艦隊でボーナスに賭けるかの判断か
発見できる航路:
- アメトリン原石
- スタークォーツ原石
- ブルージルコン原石
- 黒色粘土(既出)
- スズザウルス(既出)
- 遮光器土偶(ミニオン・新規)
ぜんぜん出ない…
潜水艦ランク
潜水艦RANK105→110に到達したのは6/1 18:00でした。みなさんはいかがでしたでしょうか?運用例としては
①パッチ前に以下の艦隊でセイレーン海で4航路で経験値を稼いでおく
②パッチ実装後、以下の艦隊で「紫礁海」の航路が3航路以上になるまではセイレーン海で、3航路以上になったら「紫礁海」へ派遣し経験値のみを優先させました
③ランク109になったら以下の艦隊に着替え4航路2ターンでランク110へと終わらせました。
潜水艦メニューは以下より
パッチ6.4やることリスト