6.0未知
主に収集品取引で80→90レベル用の経験値・白・紫貨獲得に利用します
83レベル以上の納品物は自身のレベルが同等以上でなければ納品出来ないので、お得意様やGC納品も活用しましょう
6.1x伝説
主に秘伝書9巻新式装備の素材・マテリア錬精として利用します
※伝承録の交換手形G3が必要
※必要技術:2990(6.1は3230)
6.2伝説
主に秘伝書10巻の素材・錬精用
参考メモ
獲得3595:昇華率5%
獲得3632:昇華率6%
獲得3655:昇華率7%
獲得3690:昇華率9%
獲得3708:昇華率9%
獲得3717:昇華率9%
獲得3718:昇華率10%
獲得3727:昇華率10%
獲得4035:昇華率21%
獲得4113:昇華率23%
テレポのヒストリーを6.2仕様にすると上から0時~10時とさっと移動できるのでおススメです
6.3伝説+刻限
6.3不定性昇華率
獲得3849:昇華率6%
獲得3978:昇華率10%
獲得4018:昇華率12%
獲得4035:昇華率12%
獲得4113:昇華率15%
6.x複合
主に錬精目的に使います。同一時刻で2箇所回ることで効率化。装備により錬精上昇度が異なるためあまり実用的ではない。本格的にやるには90通常装備で6.1以下を掘り、着替えてパクトメーカーで6.2素材を掘る。はい、めんどくさい、ボツです。
6.x刻限
主に精選で霊砂を獲得する
0:00~4:00
採掘:ルナクォーツ(暁月の霊砂)
採掘:アーツクォーツ(地鳴の霊砂)
嘆きの海/涙の入り江
8:00~12:00
園芸:水瓶土(暁月の霊砂)
園芸:苦参(地鳴の霊砂)
ラヴィリンソス/アポリア本部
12:00~16:00
園芸:パームチップ(巨樹の霊砂)
サベネア島/パーラカの里
20:00~0:00
採掘:闇性岩(巨岩の霊砂)
ガレマルド/キャンプ
6.x刻限(漁師)
※漁師は収集品採集アクションをONにすること
サベネア島(x15.6 y37.5)
テレポ:イェドリマン
対象:トップノットフィッシュ
精選:暁月の霊砂
紅玉海(x38.9 y33.6)
テレポ:クガネ
対象:オサードランプサッカー
精選:巨海の霊砂
6.2漁師「碧洋の精油」
ざっくりメモ
釣り場:サベネア島=マーヤーの幻泉
エサ:カゲロウ(紫貨)
時間:ET3-6
①タイニーハンサ(!プレシジョン)
②泳がせ釣り
③マーヤーの幻亀(!!ストロング)
詳細は以下より
6.3漁師「碧洋の精油【純】」
エサ:カゲロウ
ET5-8
エルピス「牙の園下層」
ステ獲得3200は最低ラインか
プレシジョンフッキング(!)
収集品採集ON
対象魚「ピュッリノス」
詳細は以下より
関連記事
リテイナー活用してますか?