トロコン難易度
エンドコンテンツ
リリスの祭壇
DLC「憎悪の器」
- 🏆「王者の出現」
- 🏆「解放」
- 🏆「熱意ある守護者」
- 🏆「軍団キラー」
- 🏆「再びの死を迎えしアンデッド」
- 🏆「エクスターミネーター」
- 🏆「転化した者たち」
- 🏆「拷問されし魂」
- 🏆「ハンマーダウン」
- 🏆「変身しての強打」
- 🏆「骨の軍団」
- 🏆「近距離と遠距離」
- 🏆「元素マスター」
- 🏆「便利な加工」
- 🏆「性能変更」
- 🏆「生ける悪夢」
- 🏆「形勢逆転」
- 🏆「混沌の囁き」
- 🏆「救急処置」
- 🏆「達人の戦士」
- 🏆「世界的討伐者」
- 🏆「エスチュア観光」
- 🏆「知りたがりな収集家」
- 🏆「真の忍耐」
- 🏆「献身的守護者」
- 🏆「原初の母の終焉」
- 関連記事
トロフィー一覧
🏆「王者の出現」
他の全てのトロフィーを集める
🏆「解放」
ストーリーをクリアする
全6章+エピローグ
エピローグクリアでトロフィーが解除されます。トロフィー取得タイミングはロラスと話した瞬間。マルチプレイやパーティーで到達した場合、トロフィーが解除されなかったフレンドがいたが、その後ティア3をクリアし彫像で難易度変更をし読み込み時にトロフィーが取得できたとのこと。同じ症状の方はお試しください。
🏆「熱意ある守護者」
いずれかのキャラクターでレベル 50 に到達する
🏆「軍団キラー」
悪魔、フォールン、もしくは羊頭の獣を 666 体倒す
3種の累計、メニューから確認可能
ストーリー序盤で解除されたので意識せずとも解除される
🏆「再びの死を迎えしアンデッド」
亡霊、スケルトン、あるいはゾンビを 666 体倒す
3種の累計、メニューから確認可能
🏆「エクスターミネーター」
蛇か蜘蛛を 666 匹倒す
3種の累計、メニューから確認可能
🏆「転化した者たち」
溺れし者、ヴァンパイア、もしくは人狼を 666 人倒す
3種の累計、メニューから確認可能
🏆「拷問されし魂」
盗賊、邪教徒、あるいは騎士を 666 人倒す
3種の累計、メニューから確認可能
🏆「ハンマーダウン」
バーバリアンでバーサーク中に敵を 50 人倒す
決闘スキル:ウォークライのモディファイアーでバーサーク状態になれる
🏆「変身しての強打」
ドルイドで人熊形態になって敵を50体、人狼形態になって敵を50体倒す
黄色のアイコンが熊スキル
紫色のアイコンが狼スキル
それぞれで50体倒すとトロフィー解除となる
🏆「骨の軍団」
ネクロマンサーで スケルトンメイジまたはウォーリアを100体召喚する
他のクラスよりわかりにくいので補足しておきます。
- アビリティ画面でL3を押すと、スキル配置が出来る画面があると思いますが、初期から「スケルトン召喚スキル」があります。△に配置されています。以降配置が取り消された場合この画面からセットする
- レベル5まで育ててください
- レベル5でアビリティを選ぶ項目に「死者の書」が追加されます
- 敵を倒し、△でスケルトンを呼び出し、これを100体召喚するとトロフィー解除になるが、すでに呼び出しているスケルトンがいる場合、カウントされていないので、呼び出し中のスケルトンを消滅させる必要があります
- 「死者の書」で3か所選べる場所の、左と中どちらか選ぶとスケルトンが消滅します。右はスケルトン召喚スキルまでセットが外れるのでイジらないように。もし押したら配置画面で△にスケルトン召喚を配置し直しましょう
- 敵を倒す→4~5体召喚→死者の書左押す→敵を倒す→4~5体召喚→死者の書中押す…と繰り返すことで達成できる
あくまでトロフィー目的者用のやり方になります
🏆「近距離と遠距離」
ローグとして、近接攻撃の射程内・外の敵をそれぞれ 50体倒す
基礎スキルとコアスキルは近距離用と遠距離用に分かれています
近距離=喉かき
遠距離=射手
それぞれで50体倒すというもの。新規に始めてすぐに達成できるでしょう
🏆「元素マスター」
ソーサラーとして火炎、凍結あるいは電撃ダメージで敵を100体倒す
基礎スキルで全ての属性を選べるので、いずれかで100体倒す
🏆「便利な加工」
いずれかのエリクサーかお香を加工する
翻訳ミスか?
エリクサーとお香の両方を作成する必要があります。
お香は45レベルから作成可能、エンジェルブレスは薬草のレアドロップまたはザコからもたまにドロップする
🏆「性能変更」
防具、装飾品、武器を強化する
装飾品は20レベルで宝石商で強化することが出来るようになります
🏆「生ける悪夢」
聖なる/祖先のナイトメア・ダンジョンをそれぞれクリアする
ワールドティア3または4でのみ利用可能。
まずはストーリーをクリアすると自動受注する優先クエスト「死者の囁き」をクリアします。囁きの木からもらえる報酬などから、消費アイテム「神聖悪夢の紋章」が手に入ります。以降このアイテムはあらゆる敵・特にナイトメアダンジョンの敵からドロップします。
「神聖悪夢の紋章」を使用すると、対象ダンジョンがナイトメアダンジョンに変化しクリアすることで装備報酬とここでしか手に入らないパラゴングリフの強化経験値を得ることが出来ます
「神聖悪夢の紋章」ティア3をクリアすることで秘術師から「紋章の作成」ができるようになるので目指すところとなる。徐々にティアを上げていき、ティア21~が祖霊のナイトメアダンジョンとなりトロフィー対象となる
🏆「形勢逆転」
ヘルタイドゾーンで異形の消し炭を1000個回収する
ワールドティア3または4でのみ利用可能。
フィールドにヘルタイドゾーンが発生することがあります。その区画で敵を倒すと「異形の消し炭」をドロップするようになる
制限時間は60分、時間内に敵を倒し「異形の消し炭」集めよう。集めた「異形の消し炭」はフィールドに配置された専用宝箱に使用し開封することが出来る。宝箱には排出される個所が書かれているのでほしい部位の箱を開けよう。
時間が過ぎると所持していた「異形の消し炭」は無くなるのでキリのいいところで切り上げよう。また、死亡すると「異形の消し炭」が半減するので注意が必要(蘇生されても半減する)
🏆「混沌の囁き」
囁きの木から手に入れた混沌の箱を10個開ける
要注意トロフィー
ストーリークリア後受注される優先クエスト「死者の囁き」をクリアすることで解放される。初回は固定だが、以降はランダムで各地に囁きクエストが切り替わる。クリアすることで「厳かな願い」がもらえ、ゲージが貯まるごとに「囁きの木」で報酬をもらうことが出来る。
注意点
3つの報酬の中にたまに「混沌の箱」が並ぶことがあります。「混沌の箱」を10個選択しすることでトロフィーを獲得できる。報酬の箱を選んだ瞬間にトロフィーが解除されたので、箱自体開封せずともカウントされている
10回のカウント
1キャラ目で6回「混沌の箱」を開け、2キャラ目で4回開けた場合でも、アカウント内のキャラクターなら合算されるので、必ずしも1キャラで条件を満たす必要はない。
もちろんハードコアのキャラクターも合算されるので、トロコン予定なら囁きを多くこなすハードコアで多少稼ぐことを念頭にすることが効率的。ハードコア50レベルにするまでに4~5個は期待できるとおもいます。
概要
「混沌の箱」が並ぶかは運が絡むので場合によっては、囁きクエストの周回が必要になる可能性が高いので、「混沌の箱」が並んだ際は意識的に取得するようにしよう。体感では15%くらいな感じ、結構渋いです
たまにレジェンダリー箱が並んだりすることがあると思いますが、「混沌のコレクション」のレジェンダリーの箱が「カオスのコレクション」となっています。翻訳ミスなのか仕様なのかわかりませんが、カウントにどう影響するかは未知数。
🏆「救急処置」
ライフ・ポーションを最大ティアに強化する
錬金術師でポーションを最大強化する。強化するには自身のレベルも必要なため、最大にするのに90レベルにする必要もある。
集めにくい素材
砕けた獣の骨
ケリガー南西にいる蜘蛛を5分~10分倒してたら5個たまってました。蜘蛛の場合、二足歩行のデブ「アラクニド・ホラー」撃破後、爆発して噴き出した「疫病に冒されたクリーパー」からドロップしているように思います。
パッチによりちょいちょいドロップ修正されているようで出ないようなら、地下室のダンジョン(ちょっとした戦闘だけのダンジョン)の宝箱報酬に入っていることがありました。地下室は1時間くらいでリセットされ、宝箱も復活します
🏆「達人の戦士」
PvPキルを5回達成する
フレンドと戦闘し達成することも可能
キル数はマップ>コレクション>実績>マルチプレイから確認可能。パーティの場合、味方のキルは自分には反映してないように思いました。
やり方
PvP専用エリアで、血印を有効にする。十字キー上のホイールから選択可能。血印を有効にすることでプレイヤーにダメージを与えることが出来ます。有効にしていなくても襲われることはあります。
後は専用エリアで狩る。ポーションはクールタイムがあり連続使用できないようになっている。
専用エリアには抽出器があり、そこでPVPポイントを貨幣化できるので、非PvPプレイヤーやPvPプレイヤーが多く集うことになる。誰かがポイント化しようとするとアナウンスがあるので、一気にギラつくことになります。逆に迎え撃つためにおびき寄せてもいいかもしれませんね。もちろんキルを稼ぐなら、血印を有効にしましょう
🏆「世界的討伐者」
いずれかのワールドボスを倒す
ストーリークリア後、ティア3以上で発生を確認。
定期的に発生し、発生前にアナウンスが入る。だいたい複数人集まっているので開始前に集まっておこう。ストーリークリア後直後でも人数がいれば十分戦える、死なないように先輩方に任せてもいいだろう。
報酬的にも見かけたら必ず立ち寄っておきたいコンテンツの1つです
🏆「エスチュア観光」
エスチュアの全エリアを探索する
全309エリア
マップのすべてのエリアを発見し、霧を全て晴らすことが条件。
エリアの個数はマップから確認。
破砕山脈の右下小区画は見落としやすい
ケジスタンの左下の海岸の半島は、一見霧が晴れているようにみえるが、実際には未踏の可能性があるので赴くこと。海岸線は一回縦断してみるのもいい
🏆「知りたがりな収集家」
秘術師のもとで10個のアイテムに力の古文書の化身を付与する
サイドクエスト等で入手、全115
サイドダンジョンの初回報酬で「化身」が手に入る。手に入れた化身はマップメニュー>コレクションで確認できる。
この「化身」を秘術師で賦与すること10回がトロフィー条件。レジェンダリーから抽出した化身を付与してもカウントされないので注意。
捕捉
サイドダンジョンで手に入れた化身は何度でも付与できる代わりに数値が低い。最終的にはレジェンダリーから抽出した化身で厳選していくこととなる。ただし、レジェンダリーから抽出した化身は1回賦与したら再度引きはがして使用することが出来ないのは覚えておこう。
また、賦与する部位に「主に両手にパワー100%・アミュレットにパワー50%アップ」とは、賦与した際の数値がその分上昇することを意味している。15%なら30%に、4秒なら8秒にと、これは伸ばしたいと思うものは意識した場所に賦与しよう
🏆「真の忍耐」
ハードコアモードのキャラクターをレベル 50に到達させる
死ぬとレベル1からやり直しのモード。
注意・確認事項
- サイドダンジョンは極力避ける
- 緊急回避的なスキル「抑圧不可」系は入れておきたい
- 無策に密集の中に入らない
- クラスクエストで強化する。各クラスで対応サイドクエストが違う
- 障壁が張られる化身は特に有用
- 新規エリアに踏み入れた時は、必ず画面右上のエリアレベルを確認すること。自分より高いエリアでは瞬殺されることがある
- 安全に行くなら適正レベルのフィールドの囁きイベント・サイドクエストを繰り返しレベリングする
セーブデータのバックアップは出来ない可能性が高いので、緊張感がある。リスクの低いルートを考えること。まずはメインキャラで本編をクリアし要領を理解してから行う。ハードコアといっても難易度アドベンチャーを選択すれば死ぬ局面は限定的。
- ストーリークリア後なら、新規にハードコアを始めた際に、ストーリースキップできるので利用する。ストーリースキップは一番最初の村でタイトル画面に戻り、キャラクター選択画面で選べる。
- ストーリースキップすると、いきなり馬を使えるので便利
- ストーリースキップをすると各地の主要都市のファストトラベルが解放されている状態だが、無暗に遠方へ低レベルで旅立つと瞬殺されるので注意。まずは近場である程度装備を揃えること
- その地域のレベル(敵の強さ)は画面右上に「地域名(レベル5)」と書かれているので確認すること
- トロフィー条件はハードコアで50レベルにすることが条件。従って装備を更新したり、名声を稼いで安全なルートでレベリングするのがよい
- 慣れてきたらレベリングは囁きクエストやサイドクエストを巡るのが楽か。地域のレベルには注意すること。
- サイドダンジョンは極力避ける。序盤に欲しい化身を取りに行ってもいい。敵を倒した後、爆発するタイプのものは特に注意すること。
- 事故防止のためにハードコア専用アイテム「死逃れのエリクサー」「脱出の巻物」をボス戦などで使用するといいが、気休め程度なので安心しないこと。脱出の巻物はショートカットに登録し、緊急時使えるようにしておくこと
特に注意の必要な敵
近寄ると爆発するやつ。何重にも重なっているものを踏むとゲームオーバーもちらつく。出現頻度も高いので、見かけたら注意しよう。氷のタイプもいるので、動けなくなってヒヤっとするので「抑圧不可」で緊急回避を
スケルトンのデカアーチャー:とにかく痛い
エリートタイプでたまに見かける炎を3方向に噴射するやつ。ダメージもデカいうえに、撃破後も遅延で爆発するので要注意
🏆「献身的守護者」
いずれかのキャラクターでレベル100に到達する
シーズンが進むにつれてレベルの上がりがかなり緩和されました。現状ではヘルタイド・ナイトメアダンジョン辺りが上りがよい。マルチで相手が育成済みの場合、数時間でカンストもできる。
2024年10月8日発売のDLC第一弾「憎悪の器(S6)」により、レベル上限が100→60に変更されています。これにより、トロフィー条件がパラゴンレベル200に変更される模様。
🏆「原初の母の終焉」
究極体リリスを倒す
ストーリーで出会うリリスと同じ場所で戦う事ができる。ティア4のトーメントでのみ出会える。
ストーリークリア後、ティア3・ティア4とキャップを解放していくと新たなキャップストーンが出現している。
シーズンによりころころ修正されるので、そのシーズンの強ビルドを揃える必要があります。情報を得る時に、過去のシーズンのビルドはほとんど使い物にならなくなるので、最新のシーズンの情報を探すようにしましょう。
関連記事
DLC「憎悪の器」
タイトル:DIABLOⅣ
発売日:2023年6月6日
アーリー:2023年6月2日
ジャンル:アクションRPG
開発・販売:ブリザードE
日本窓口:KADOKAWA
無償アップグレード:〇(PS4→PS5)
セーブデータ移行:クロスプレグレッション方式(ブリザードのアカウントと連携しての全プラットフォーム間のセーブデータ移行が可能か)
オンライン:最大4人
クロスプレイ:〇(PCとPS5などと一緒に遊べる)
対応プラットフォーム:Xbox S X|S・Xbox One・PS5・PS4・PC