釣り(全44種)
ヴィスキントのメインストーリー終わりでタルカ池の釣り場に近づくと解放されます。メインクエストで言うと「四方の風集う谷」・エリアで言うとカラグリア→シスロディア→メナンシアの最後ですから中盤の最初あたりでしょうか。
🏆「グッドアングラー」初めて魚を釣る
🏆「ゴッドアングラー」全ての種類の魚を釣る
釣り方
※以降操作はPS5用
- △でメニューを開き釣り竿を一番いいもの(下ほど良い)に変更
- ルアーを選ぶと釣りやすい魚が書いてあるので、目的の魚に合わせて変更していく。なんらかが釣れればよい序盤はルアーはなんでもいい
- 画面右下の出現する魚の横の△×などがおびき寄せ方
- メニューを閉じ、魚が跳ねた場所にカーソルをもっていき、黄色くなる場所がある。そこでR2
- ×△□のいずれかでおびき寄せる。目的の魚がいる場合ステップ3で覚えたボタン通りに。水色の円のタイミングで押す必要もあります。
- かかったら、指示される対応ボタンまたは方向を入力しよう。基本、スティック右・左・R2(ジャンプ)・L1(左に移動)・R1(右に移動)しかない。×ボタンでリール巻いて釣り上げを早められるが、逆に難易度があがるので必要ない。
ヌシ(★★★)を釣るコツ
★★以上は難しい時があります。そんな時はアナログスティックを予め左右どちらかに倒しておきロスを少なくすることにより劇的に釣りやすくなります。釣り竿は「フィッシュスナイパー」以上を用意してください。もしくは後回しにして、修練場キサラ最上級報酬「マリントルーパー」を取得してからやると簡単に釣れます
おおまかな手順
- 釣り場を多く見つけてから始めた方が種類を確保しやすい
- 20種目指し、釣り竿「フィッシュスナイパー」をゲットする
- 対応ルアーでレア2~3を狙っていく
釣り場
カラグリア:枯寂の海岸洞
シスロディア:ネヴィーラ雪原最南
シスロディア:氷結峡谷・サーファル海洞方面FTから北のつり橋渡った東
メナンシア:風望の丘南端
メナンシア:タルカ池
ミハグサール:アダン遺跡FT北西
ミハグサール:アダン湖FTすぐ南
ミハグサール:隠れ港波止場・船で釣り場選択
ガナスハロス:漠陽の森・ティスビム方面FTから北西
ガナスハロス:フォグオル鍾乳洞深部最奥、サブクエ「流せぬ怒り」のボス撃破(Lv.60)する必要がある
ガナスハロス:ラフトゥ湿原南西端
その他:無人島南、無人島にはメインストーリー「死せる世界」でレナ到着後にティスビムからトゥーア海岸に入ると自動でサブクエ「死者の声」が発生する。その流れで無人島に行くことになる
釣り竿
「ミキゥダの釣り竿」:自動取得
「ノービスタックル」:10種報酬
「フィッシュスナイパー」:20種報酬
「マリントルーパー」:修練場キサラ最上級Lv.60報酬
「三代目テネブラエ」:全ての種類を釣り上げる報酬
ルアー
「ビギナーズポッパー」:自動取得
「エレガントスイマー」:3種類報酬
「ファットマッド」:5種報酬
「フラップトラップ」:ミハグサール・アルフォトル丘陵中央宝箱
「サブサーフィスミラージュ」:ミハグサール・アダン遺跡北側2番目のハシゴ下の宝箱
「ロングスティック」:ガナスハロス・ラフトゥ湿原中央エリア南宝箱
「ホッピングビエンフー」:ガナスハロス・フォランド山脈 南登山道東端宝箱
「ブウサギ・ザ・ミノー」:サブクエ「阿吽呼吸」
「リアルシャイニング」:シスロデン宿道具屋、ストーリー進行で陳列か
「クレイジーバイブ」:ヴィスキント宿道具屋
「ミラクルソニック」:ニズ宿道具屋
「ロックファンタジスタ」:ティスビム・ペレギオン宿道具屋
「ラウドネスホッパー」:15種報酬
「マフマフバイブレーション」:フォグオル鍾乳洞 深部最奥宝箱、サブクエ「流せぬ怒り」のボス撃破(Lv.60)する必要がある
「セレスティアルホエール」:キサラ修練城初級
「シンキングブタザル」:キサラ修練城上級
「マリンフロート」:25種報酬
「ウルトラスピン」:30種報酬
「フィッシングティポ」:35種報酬
「シルバーファングラピード」:40種報酬
出現する魚と対応ルアー
枯寂の海岸洞
ケイブシーバス □×「マリンフロート」
コハクアジ △△「フラップトラップ」
サンゴヒラメ △□「エレガントスイマー」
カラスバタイ ×△「マリンフロート」
ラゼルダサーモン △△「サブサーフィスミラージュ」
ネヴィーラ雪原
ポンドティラピア ×△「サブサーフィスミラージュ」
ベルセルクピラニア △×「フラップトラップ」
サンショクナマズ ×□「ファットマッド」
フローズンバス ×△「ロックファンタジスタ」
ネヴィーラピラニア ××「リアルシャイニング」
ヨロイチョウザメ □△「シンキングブタザル」
氷結峡谷
ホークスビルトラウド △×「クレイジーバイブ」
パーリーパイク □△「ウルトラスピン」
フローズンバス ×△「ロックファンタジスタ」
アズールティラピア ××「リアルシャイニング」
シスロディアサーモン ×□「ウルトラスピン」
風望の丘
ポンドティラピア ×△「サブサーフィスミラージュ」
ベルセルクピラニア △×「フラップトラップ」
ホークスビルトラウド △×「クレイジーバイブ」
メナンシアバス ×□「クレイジーバイブ」
トラスリーダアロワナ ×□「ロングスティック」
コガネナマズ △×「ホッピングビエンフー」
タルカ池
ダナバス ××「ビギナーズポッパー」
ポンドティラピア ×△「サブサーフィスミラージュ」
ホークスビルトラウド△×「クレイジーバイブ」
メナンシアナマズ ×□「ラウドネスホッパー」
タルカトラウド △□「セレスティアルホエール」
アダン遺跡
ホークスビルトラウド △×「クレイジーバイブ」
ケイブシーバス □×「マリンフロート」
エメラルドサーモン △△「クレイジーバイブ」
レッサーピラクル ×□「ミラクルソニック」
アクフォトルアロワナ □△「ロングスティック」
アダン湖
ダナバス ××「ビギナーズポッパー」
ベルセルクピラニア △×「フラップトラップ」
サンショクナマズ ×□「ファットマッド」
アズールティラピア ××「リアルシャイニング」
マッディピラクル ×□「ミラクルソニック」
アウレウムアロワナ ×□「フィッシングティポ」
隠れ港輸送船
ヴェスパーシーバス □×「マリンフロート」
サードニクスグルーパー □△「サブサーフィスミラージュ」
ガーネットタイ ×△「リアルシャイニング」
アオセマグロ △□「セレスティアルホエール」
ミハグサールカマス ××「ウルトラスピン」
ハクギンカジキ □×「シルバーファングラピード」
漠陽の森
ダナバス ××「ビギナーズポッパー」
ガナスハロスピラニア △×「ロングスティック」
サンショクナマズ ×□「ファットマッド」
ガロスハナスナマズ ×□「ラウドネスホッパー」
グリーンパイク ×△「ロックファンタジスタ」
フォグオル鍾乳洞
ガナスハロスピラニア △×「ロングスティック」
パーリーパイク □△「ウルトラスピン」
アズールティラピア ××「リアルシャイニング」
ガナスハロスナマズ ×□「ラウドネスホッパー」
フォグウォルパイク ×△「ファットマッド」
シグナイピラクル ×△「マフマフバイブレーション」
ラフトゥ湿原
ダナバス ××「ビギナーズポッパー」
サンショクナマズ ×□「ファットマッド」
ラフトゥティラピア △△「セレスティアルホエール」
ラフトゥアロワナ ×□「ロックファンタジスタ」
レッサーピラクル ×□「ミラクルソニック」
コバルトブルートラウト △□「ブウサギ・ザ・ミノー」
無人島
ヴェスパーシーバス □×「マリンフロート」
ツユクサアジ △△「フラップトラップ」
ミハグサールヒラメ △□「ミラクルソニック」
ゼスティグルーパー □△「ラウドネスホッパー」
グラトナスカマス ××「エレガントスイマー」