2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
居城レベル 施設強化に必要な居城レベルを上げるには無双演武を進める必要があります 対象シナリオ 信長編4章「小谷城の戦い」クリア 信長編6章「本能寺の変」クリア 光秀編3章「六条合戦」クリア レア馬「松風」「放生月馬」入手方法 無双演武と堅城演武…
1周でプラチナトロフィーを取りたい人向け ※以降シナリオに関するネタバレを含みます [追記]ベセスダニュース Bethesda Softworksは「Fallout4」向けに次世代機アップデートを配信する用意があると発表されました。PC/PS5/Xboxの最適化バージョンが無料で提…
トロフィー難易度 D 30 簡単 所要時間 D 30時間 ※PSplusコレクションに収録されているので、PSplusの方は無料でDL出来ます(21年6月時点)。 プラチナまでの道のり 時限要素 ありません オンライン要素 ありません バグ ほとんどありません 周回 トロフィー…
トロフィー難易度 A 86(DLC含む)とても難しい 所要時間 A 150時間DLC含む) ※無料アップデートによる追加トロフィー、DLC「ゲーム難易度・サバイバル」DLC「チャレンジ」DLC「New Game+」がふくまれています。なかでも「チャレンジ」のゴールドメダルがと…
2021年6月~プレイステーションソフト発売スケジュール ※ある程度のタイトルにしぼっております ※④PS4版 ⑤PS5版 ⑷PS4ダウンロード版 ⑸PS5ダウンロード版 ※太字は個人的注目タイトル・色付きは購入予定 2021年6月 2021年7月 2021年8月 2021年9月 2021年10月 2…
トロフィー難易度 A 88 とても難しい 所要時間 S 300時間 プラチナまでの道のり まずはじめに、このゲームはオンライントロフィーと時限要素・膨大な動物図鑑といった取得難易度が跳ね上がる要素が満載です。時間をかければ取得できるのがほとんどですが、動…
トロフィー難易度 A 85点 とても難しい 所要時間 C 55時間 ※当ブログはDLCも含んだ100%を目指している為、追加コンテンツも難易度に加味されています。難易度「究極」のクリア時間に個人差が出ると思います。自分は本編25時間+追加コンテンツ30時間ほどか…
トロフィー難易度 C 49(DLC含む)ふつう 所要時間 C 70時間(DLC含む) ※コンプリートエディションにはDLC「凍てついた大地」のトロフィーが追加されています。また無料のアップデートでNEW GAME+と難易度「ULTRA HARD」に関連したトロフィーも追加されて…
トロフィー難易度 C 60点(DLC含む)ふつう 所要時間 A 130時間(DLC含む) ※「牛若戦記」「平安京討魔伝」「太初の侍秘史」の3つのDLCが追加されています。それぞれにトロフィーも付帯されています。オリジナル版(プラチナ)のみなら80時間といったとこで…
トロフィー難易度 B 78点(DLC含む) 難しい 所要時間 A 250時間(DLC含む) ※ロイヤルエディションでは4つのトロフィー付きDLCと難易度ハードコアトロフィー・闘技場トロフィーが含まれています。本編(プラチナ)だけなら100~150時間といったとこでしょ…
トコロン難易度 D 42点 簡単 所要時間 D 33時間 ※2023年1月のフリープレイに登場 プラチナまでの道のり 時限要素 ありません 難易度 不問 オンライン要素 ありません バグ トロコンまでに遭遇したバグはほとんどありませんでした 概要 ストーリーを進めつつ…
はじめに こんにちは、トロフィー収集家とろ蔵です。 みなさんはプレイステーションにトロフィーという機能があるのはご存じですか?ゲームの達成項目に応じて取得できる勲章みたいなものなんじゃよ 過去のトロフィーを見返してそのゲームを思い起こし、大変…
トロフィー難易度 D 40点 簡単 所要時間 D 45時間 ※当初バグにより一部トロフィーが取得できませんでしたが、21年/6/7のver.2.02で改善されています。とろ蔵はver.201でトロコンしたから60時間かかったぞい 2022年12月のPSplusに登場 PS4→PS5セーブデータ移…